あなたは現在
このようなお悩みを
抱えていませんか?
- 長時間のデスクワークで肩こりや頭痛がつらい…
- 病院で椎間板ヘルニアと診断され、
薬とリハビリを続けているが良くならない… - 首・肩のこり痛みが常にあって辛い…
- 夜ぐっすり眠ることができない…
- 仕事や家事で腰痛がつらい…

-
とことんクライアントに
寄り添います -
痛い事はしなくて大丈夫
安心してご利用ください -
全身を扱う事はしません
首と頭だけを調整いたします
身体を整えるだけではなく、ストレスも軽くします

体も脳も楽に
私達は、運動や仕事、人間関係などからストレスを感じます。ストレスを受けると脳や体は疲労します。それにより胃や腸・腎臓などの臓器や体の疲れ、肩こり、頭痛、眼精疲労、めまい、腰痛、集中力の低下などいろんな影響が出て来ます。カイロ路の首(上部頸椎)とストレスケアの調整を受けると、体の歪みや神経のバランスが整いだし身体全体が楽になって行きます。ストレスを我慢する事が続くと、メンタルにも影響が出てくるかもしれません。
スペシフィックカイロ路のお役立ちブログ
スペシフィックカイロ路の選ばれる理由
-
理由その1
セットで行うヘッドケアが
あなたのストレスを軽減人間関係・仕事の疲れ・運動といった体を使った事による疲れ、また恐いニュースや映画によって私達はストレスを受けます。つかれた頭(脳)へ優しいタッチで施術する事により、ストレスが軽減していきます。
-
理由その2
痛くない施術。
安心してご利用ください体に対してバキバキしたり首をねじったりボキッとしたり、体を揉み解す手法ではありません。調整は、私の手が皮膚に当たった感覚で終わります。小さなお子様からご高齢な方まで、受けて頂けます。
-
理由その3
首と頭だけを使った
施術をいたします体の不調は、首(上部頸椎)や頭(脳)にあると考えています。頭痛・めまい・眼精疲労・首痛・肩こり・腕の痺れ・腰痛・膝痛・便秘・下痢、等の不調は、体の歪みやストレスから起きる事が多いです。
-
理由その4
頻繁に通う
必要はありません調整を受ける間隔ですが、基本的には1回目と2回目の間は10日~2週間後、3回目や4回目も約2週間の間を空けてください。5回目以降は、その時の状態で2週間~3週間と間隔を空けて行きます。
喜びの声
-
首のコリと右半身のねじれ等
T様(女性) 44歳 保険代理店事務
施術後、次の日あたりから便通がよくなり、目のつかれ、首のコリと右半身のねじ
-
血のめぐりが気になって
S様(女性) 70歳 主婦
<体温が下がってきたので、こわくなって、血のめぐりが悪いかなと思った>
腰の痛み等で温シップ等を使用していたが、カイロの後、気がつかない内に痛みを感じなくなっていた
-
体のこわばり
M様(女性) 48歳 自営業
すごく楽になり、体が緩むかんじがします。
帰宅してからも姿勢など意識するようになりました。
ありがとうござました。
-
腰痛
I様(女性) 57歳
腰痛をきっかけに通院を始めましたが、
全身のこりや、いやしにも効果的です。
とてもリッラックス出来て、路先生の声にもいやされます。
色々と解