2019/10/17
スマホによるストレートネック

スマホは2007年にiphoneが発売され日本では2011年頃から一気に広まりました。
スマホを使い始めた歴史は浅いのですが、最近ではスマホによる健康障害が出始めています。
私達はスマホを使ってる時うつむいたままの状態(体より頭が前にいく)により、頭を支えてる首に負担がかかり、首が真っすぐになります。
この状態をストレートネックといいます。
ストレートネックになると、首の痛み、首こり、肩こり、背中のハリやコリ、腰痛、猫背、手のシビレ、頭痛、目の疲れ等の症状が出る方もいます。
ご自分で出来る対策としては
長時間使用する時は、こまめに休憩を入れ体の軽いストレッチ(首や肩・腰をまわす、体を伸ばす等)をお薦めします。
カイロ路の首の調整はストレートネックへも対応しております。