2020/04/21
3つの首運動「首・手首・足首」~新型コロナウィルス感染症(COVID-19)により自粛で外出しにくい方へお勧め

家に居る事が増えた今日この頃、体も心も疲れていませんか?
新型コロナウィルスで体を動かす機会が減っている方や、体を動かすことが苦手な方にもお勧めの簡単な運動があります。
それが「3つの首運動」です。
「3つの首」とは、首・手首・足首の事です。
3つの首といわれるところは、皮膚近くに太い動脈が流れています。
体を動かさない事で筋肉が収縮し血液がスムーズに流れにくくなります。
この運動は、冷え性対策にも効果的です。
やり方はとっても簡単です。
首を傾けながらゆっくりと右から3回まわし次に左から3回
手首も足首も同じようにしてください。
まわす時には呼吸をする事もお願いします。
首だけは簡単だからと回し過ぎに注意してくださいね。
回し過ぎるとフラッとめまいをする事があります。
手首・足首も10回位でとめてください。
新型コロナ(COVID-19)早く落ち着いて欲しいものですね。